ここでは、EC-CUBEへSprocketタグを設置する手順を解説します。
すでにEC-CUBEへGoogle タグマネージャーなどのタグマネジメントツールを導入している場合は、こちらの手順を踏まずにタグマネジメントツールを利用して発行されたタグを設置してください。
GTMを利用したSprocketタグ設置方法(通常サイトの場合)
注意事項
- EC-CUBE 4系を対象としています。
- EC-CUBE 4系をカスタマイズしていない状態を基準に説明しています。独自にカスタマイズを行っていて手順と異なる場合は、カスタマイズを行ったベンダーなどにご相談ください。
EC-CUBEにSprocketタグを設置する
EC-CUBE 管理画面へログインします。
「コンテンツ管理」から「ブロック管理」を選択します。
「フッター」の編集ボタンを選択します。
編集画面の一番最後の行に、発行されたタグを挿入して「登録」を選択します。
ここまでの作業が完了したら、弊社担当へご連絡ください。動作確認をさせていただきます。
EC-CUBEにSprocketタグを設置する作業は以上です。